川崎総合科学高校の偏差値と入試倍率
公開日 : / 更新日 :
川崎総合科学高校
川崎市立川崎総合科学高校の偏差値・入試倍率情報
情報工学科、総合電気科、電子機械科、建設工学科、デザイン科、科学科
定時制クリエイト工学科、定時制商業科
〒212-0002 川崎市幸区小向仲野町5-1
<指定校推薦>
東京理科大学先進、学習院大学理、成城大学経済、日本大学芸・文理・理工・生産、東京都市大学メディ・デザ・環境・生活・情報・建築・理工、神奈川大学経済・法・人間・情報・化学・建築・理・工、東京電機大学、工学院大学
スポンサーリンク
川崎市立川崎総合科学高校 令和6年度(2024年)入試情報
川崎市立川崎総合科学高校の偏差値[2024年]
情報工学科
総合電気科
電子機械科
建設工学科
デザイン科
科学科
川崎市立川崎総合科学高校の調査書[2024年]
川崎市立川崎総合科学高校 合格者の平均調査書点、(2年時9教科×5段階)+(3年時9教科×5段階)×2の135点満点
情報工学科
総合電気科
電子機械科
建設工学科
デザイン科
科学科
川崎市立川崎総合科学高校の入試倍率[2024年]
情報工学科[一般募集共通選抜]
募集数:39名
受検者 |
合格者 |
倍率 |
57 |
39 |
1.46 |
総合電気科[一般募集共通選抜]
募集数:39名
受検者 |
合格者 |
倍率 |
36 |
39 |
0.92 |
電子機械科[一般募集共通選抜]
募集数:39名
受検者 |
合格者 |
倍率 |
30 |
35 |
0.86 |
建設工学科[一般募集共通選抜]
募集数:39名
受検者 |
合格者 |
倍率 |
44 |
39 |
1.13 |
デザイン科[一般募集共通選抜]
募集数:39名
受検者 |
合格者 |
倍率 |
45 |
39 |
1.15 |
科学科[一般募集共通選抜]
募集数:39名
受検者 |
合格者 |
倍率 |
41 |
39 |
1.05 |
定時制クリエイト工学科[一般募集共通選抜]
募集数:28名
受検者 |
合格者 |
倍率 |
8 |
8 |
1.00 |
定時制商業科[一般募集共通選抜]
募集数:28名
受検者 |
合格者 |
倍率 |
4 |
4 |
1.00 |
電子機械科[二次募集]
募集数:4名
受検者 |
合格者 |
倍率 |
3 |
3 |
1.00 |
川崎市立川崎総合科学高校 令和5年度(2023年)入試情報
川崎市立川崎総合科学高校の偏差値[2023年]
科学科
デザイン科
建設工学科
情報工学科
総合電気科
電子機械科
川崎市立川崎総合科学高校の入試倍率[2023年]
情報工学科[一般募集]
募集数:39名
受検者 |
合格者 |
倍率 |
59 |
40 |
1.48 |
総合電気科[一般募集]
募集数:39名
受検者 |
合格者 |
倍率 |
39 |
39 |
1.00 |
電子機械科[一般募集]
募集数:39名
受検者 |
合格者 |
倍率 |
49 |
40 |
1.23 |
建設工学科[一般募集]
募集数:39名
受検者 |
合格者 |
倍率 |
41 |
39 |
1.05 |
デザイン科[一般募集]
募集数:39名
受検者 |
合格者 |
倍率 |
47 |
39 |
1.21 |
科学科[一般募集]
募集数:39名
受検者 |
合格者 |
倍率 |
52 |
39 |
1.33 |
定時制クリエイト工学科[一般募集]
募集数:28名
受検者 |
合格者 |
倍率 |
8 |
8 |
1.00 |
定時制商業科[一般募集]
募集数:28名
受検者 |
合格者 |
倍率 |
2 |
2 |
1.00 |
川崎総合科学高校の進路情報[2023年]
卒業生:218名
〇4年生大学 106人(48.6%)
〇短期大学 2人(0.9%)
〇専門学校 36人(16.5%)
〇就職 57人(26.1%)
〇進学準備・その他 17人(7.8%)
川崎総合科学高校の大学合格実績[2023年]
国公立大学合格実績
横浜国大3、熊本大2、埼玉大1、電気通信大1
私立大学合格実績
千葉工業大24、日本大22、神奈川大17、関東学院大14、拓殖大11、芝浦工大10、中央大10、東海大10、法政大9、明星大9、東京都市大8、東京理科大8、東京電機大7、専修大6、青山学院大5、國學院大5、東洋大4、北里大3、東京薬科大3、明治大3、立教大3、国士舘大2、玉川大2、帝京大2、東邦大2、関西大1、駒澤大1、昭和薬科大1、東京農業大1、早稲田大1、明治薬科大1
平成31年度(2019年)入試
川崎総合科学高校の偏差値[2019年]
情報工学科
総合電気科
電子機械科
建設工学科
デザイン科
科学科
川崎総合科学高校の入試倍率[2019年]
情報工学科<共通選抜>
総合電気科<共通選抜>
電子機械科<共通選抜>
建設工学科<共通選抜>
デザイン科<共通選抜>
科学科<共通選抜>
定時制クリエイト工学科<共通選抜>
定時制商業科<共通選抜>
2019年 神奈川県高校偏差値ランキング一覧
平成30年度(2018年)入試
川崎市立川崎総合科学高校の偏差値[2018年]
情報工学科
総合電気科
電子機械科
建設工学科
デザイン科
科学科
2018年 神奈川県高校偏差値ランキング一覧
川崎市立川崎総合科学高校の入試倍率[2018年]
情報工学科<共通選抜>
総合電気科<共通選抜>
電子機械科<共通選抜>
建設工学科<共通選抜>
デザイン科<共通選抜>
科学科<共通選抜>
定時制クリエイト工学科<共通選抜>
定時制商業科<共通選抜>
平成29年度(2017年)入試結果
川崎市立川崎総合科学高校の偏差値[平成29年度]
情報工学科
総合電気科
電子機械科
建設工学科
デザイン科
科学科
川崎市立川崎総合科学高校の入試倍率[平成29年度]
情報工学科<共通選抜>
募集数 |
受験者 |
合格者 |
倍率 |
39 |
40 |
39 |
1.03 |
総合電気科<共通選抜>
募集数 |
受験者 |
合格者 |
倍率 |
39 |
40 |
39 |
1.03 |
電子機械科<共通選抜>
募集数 |
受験者 |
合格者 |
倍率 |
39 |
43 |
39 |
1.10 |
建設工学科<共通選抜>
募集数 |
受験者 |
合格者 |
倍率 |
39 |
43 |
39 |
1.10 |
デザイン科<共通選抜>
募集数 |
受験者 |
合格者 |
倍率 |
39 |
52 |
39 |
1.33 |
科学科<共通選抜>
募集数 |
受験者 |
合格者 |
倍率 |
39 |
53 |
40 |
1.33 |
定時制クリエイト工学科<共通選抜>
募集数 |
受験者 |
合格者 |
倍率 |
28 |
24 |
24 |
1.00 |
定時制商業科<共通選抜>
募集数 |
受験者 |
合格者 |
倍率 |
28 |
11 |
11 |
1.00 |
平成28年度(2016年)
川崎総合科学高校の偏差値
科学
情報工学
総合電気
電子機械
建設工学
デザイン
川崎総合科学高校の入試倍率
科学
募集数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
39 |
40 |
39 |
1.03 |
情報工学
募集数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
39 |
53 |
39 |
1.33 |
総合電気
募集数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
39 |
26 |
30 |
0.87 |
電子機械
募集数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
39 |
43 |
39 |
1.08 |
建設工学
募集数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
39 |
34 |
36 |
0.94 |
デザイン
募集数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
39 |
46 |
39 |
1.18 |
川崎総合科学高校の特色
教育目標
川崎総合科学高等学校は、「誠実・勤勉・強健」を校訓に掲げています。教育の目的は、生徒一人ひとりの可能性を最大限に引き出し、社会に貢献できる人材を育成することです。学問や技術を身につけるだけでなく、豊かな人間性と社会的責任感を持った人物を育てることを目指しています。
学科構成
川崎総合科学高校には以下の学科が設置されています:
- 情報工学科
- 総合電気科
- 電子機械科
- 建設工学科
- デザイン科
- 科学科
各学科は、専門的な知識と技術を深く学ぶことができ、実践的な教育を通して、学生が将来のキャリアに活かせる能力を身につけることができます。
進学・就職サポート
川崎総合科学高校では、進学希望者に対して大学や専門学校への進学支援が手厚く行われています。特に理系分野に強みがあり、進学実績は非常に高いです。一方で、就職希望者には、実践的な技術を習得する機会や資格取得のサポートも充実しており、卒業後に即戦力として社会で活躍できる人材を育成します。
部活動
川崎総合科学高校では、運動部と文化部が活発に活動しており、特にバドミントン部や競技かるた部は県大会や全国大会に出場するなど、成果を上げています。また、ものづくりに興味のある生徒には、ロボット制作やプログラミングなどの活動を通じて、創造力を育む機会が提供されています。
所在地とアクセス
川崎総合科学高校は、神奈川県川崎市幸区小向仲野町5-1に位置しており、JR川崎駅からバスで「御幸公園前」下車、徒歩約5分の距離です。駅からのアクセスも良好で、通学にも便利な立地です。
関連
タグ : クリエイト工学, デザイン, 商業, 定時制クリエイト, 定時制商業, 川崎市立, 川崎総合科学, 建設工学, 情報工学, 科学, 総合電気, 電子機械