芦花高校の偏差値と入試倍率
芦花高校の偏差値・入試倍率情報
芦花高校
教育目標
創造
創造的精神に溢れ,国際社会に貢献しようとする意欲ある生徒を育成する。
自主
自学自習の精神に溢れ,生涯にわたリ自主的に学び行動する生徒を育成する。
誠実
人権尊重の精神に溢れ,仁慈に富み,明朗かつ誠実な生徒を育成する。引用元: 芦花高校HP
〇課程:全日制(単位制)
〇学科:普通科
〇住所:世田谷区粕谷3-8-1
〇最寄り駅
 千歳烏山駅(京王線)徒歩13分
 成城学園前駅(小田急小田原線)バス14分
〇運動系部活動
 陸上競技(男女)、弓道(男女)、卓球(男女)、サッカー(女子)、サッカー(男子)、バスケットボール(女子)、バスケットボール(男子)、バレーボール(女子)、硬式野球(男子)、バドミントン(男女)、硬式テニス(男子)、硬式テニス(女子)、水泳(男女)
〇文科系部活動
 ダンス、吹奏楽、合唱、園芸、軽音楽、フォークソング、美術、描く(漫画)、写真、家庭科、英語(ESS)、天文、文芸(同好会) 、将棋(同好会)、勉強(同好会)
芦花高校 2025年入試概要
<推薦に基づく選抜入試>
| 推薦枠 | 20% | 
|---|---|
| 調査書 | 400点 | 
| 個人面接 | 200点 | 
| 作文 | 200点 | 
<学力検査に基づく選抜入試>
| 学力検査 | 5教科 | 
|---|---|
| 学力検査・調査書の比率 | 7:3 | 
| スピーキング | 20点 | 
芦花高校 令和7年度(2025年)入試情報
芦花高校の偏差値[2025年]
単位制普通科
| 偏差値 | 
|---|
| 51 | 
芦花高校の入試倍率[2025年]
単位制普通科[推薦選抜]
| 募集数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 | 
|---|---|---|---|
| 56 | 162 | 56 | 2.89 | 
単位制普通科[一般(学力選抜)]
| 募集数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 | 
|---|---|---|---|
| 220 | 403 | 223 | 1.81 | 
〇合格率80%の入試得点505点(700点満点)
〇合格率80%の調査書点215点(300点満点)
◎好きな時間に動画で授業を受け放題 スタサプ

◎学力を最大限に伸ばすマンツーマン指導 家庭教師のノーバス

◎オンラインであなた専用のカリキュラム 【オンライン家庭教師WAM】

芦花高校 令和6年度(2024年)入試情報
芦花高校の偏差値[2024年]
単位制普通科
| 偏差値 | 
|---|
| 51 | 
芦花高校の入試倍率[2024年]
単位制普通科[推薦選抜]
| 募集数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 | 
|---|---|---|---|
| 56 | 182 | 56 | 3.25 | 
単位制普通科[一般(学力選抜)]
| 募集数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 | 
|---|---|---|---|
| 220 | 417 | 222 | 1.88 | 
芦花高校 令和5年度(2023年)入試情報
芦花高校の偏差値[2023年]
普通科
| 偏差値 | 
|---|
| 54 | 
芦花高校の入試倍率[2023年]
単位制普通[推薦選抜]
| 受検者 | 合格者 | 倍率 | |
|---|---|---|---|
| 男子 | 37 | 5 | 7.40 | 
| 女子 | 140 | 51 | 2.75 | 
単位制普通[一次選抜(学力検査)]
募集数 男女:220名
| 受検者 | 合格者 | 倍率 | |
|---|---|---|---|
| 男子 | 140 | 75 | 1.87 | 
| 女子 | 269 | 147 | 1.83 | 
芦花高校の進路情報[2023年]
卒業生:266名
〇4年生大学 197人(74.1%)
〇短期大学 4人(1.5%)
〇専修・各種学校 42人(15.8%)
〇就職 2人(0.8%)
〇進学準備・他 21人(7.9%)
芦花高校の大学合格状況[2023年]
国公立大学合格状況
都立大1、信州大1、宮崎大1、岡山県立大1
私立大学合格状況
東海大46、日本大40、桜美林大37、東洋大36、帝京大32、専修大29、駒澤大28、明星大26、国士舘大14、法政大13、東京農大13、亜細亜大12、國學院大12、大東文化大9、中央大7、武蔵野美大7、成蹊大6、成城大6、青山学院大5、立教大5、神奈川大5、東京工芸大5、明治大4、獨協大4、明治学院大2、東京電機大2、早稲田大1、東京理科大1、学習院大1、津田塾大1、東京女子大1
令和3年度(2021年)
芦花高校の偏差値[2021年]
普通科[単位制]科
| 偏差値[男女] | 
|---|
| 53 | 
芦花高校の入試倍率[2021年]
推薦選抜[普通科[単位制]]
募集人員:男女56名
| 応募 | 合格 | 倍率 | |
|---|---|---|---|
| 男子 | 31 | 3 | 10.33 | 
| 女子 | 159 | 53 | 3.00 | 
| 計 | 190 | 56 | 3.39 | 
一次選抜(学力検査)[普通科[単位制]科]
募集人員:男女220名
| 受検 | 合格 | 倍率 | |
|---|---|---|---|
| 男子 | 116 | 70 | 1.66 | 
| 女子 | 256 | 152 | 1.68 | 
| 計 | 372 | 222 | 1.68 | 
平成31年度(2019年)入試
芦花高校の偏差値
平成31年度(2019年)
単位制普通科
| 偏差値 | 
|---|
| 55 | 
芦花高校の入試倍率
平成31年度(2019年)
単位制普通科<推薦>
| 男女 | 定員 | 応募 | 合格 | 倍率 | 
|---|---|---|---|---|
| 男 | 56 | 34 | 13 | 2.6 | 
| 女 | 97 | 43 | 2.3 | 
平成30年度(2018年)入試結果
芦花高校の偏差値[平成30年度(2018年)]
単位制普通科
| 偏差値 | 
|---|
| 55 | 
芦花高校の入試倍率[平成30年度(2018年)]
単位制普通科<推薦>
| 男女 | 定員 | 応募 | 合格 | 倍率 | 
|---|---|---|---|---|
| 男 | 56 | 40 | 9 | 4.4 | 
| 女 | 122 | 47 | 2.6 | 
単位制普通科<学力検査[第一次及び分割前期]>
| 男女 | 募集数 | 受検数 | 合格数 | 倍率 | 
|---|---|---|---|---|
| 男 | 220 | 124 | 79 | 1.6 | 
| 女 | 207 | 143 | 1.4 | 
平成29年度(2017年)入試結果
芦花高校の偏差値[平成29年度(2017年)]
単位制普通科
| 偏差値 | 
|---|
| 55 | 
芦花高校の入試倍率[平成29年度(2017年)]
単位制普通科<推薦>
| 男女 | 募集数 | 応募数 | 合格数 | 倍率 | 
|---|---|---|---|---|
| 男 | – | 40 | 8 | 5.00 | 
| 女 | – | 148 | 48 | 3.08 | 
単位制普通科<学力検査[第一次及び分割前期]>
| 男女 | 募集数 | 受検数 | 合格数 | 倍率 | 
|---|---|---|---|---|
| 男 | – | 120 | 72 | 1.67 | 
| 女 | – | 241 | 150 | 1.61 | 
平成28年度(2016年)
芦花高校の偏差値
普通科
| 偏差値 | 
| 54 | 
芦花高校の入試倍率
普通科[単位制][推薦]
| 男女 | 募集数 | 応募数 | 合格数 | 倍率 | 
| 男 | 48 | 21 | 0 | – | 
| 女 | ↑ | 122 | 48 | 2.5 | 
普通科[単位制][一般]
| 男女 | 募集数 | 応募数 | 合格数 | 倍率 | 
| 男 | 188 | 105 | 58 | 1.8 | 
| 女 | ↑ | 194 | 132 | 1.5 | 
