二松学舍大学附属高校の偏差値と入試倍率
公開日 : / 更新日 :
二松學舍大学附属高校の偏差値と入試倍率
二松學舍大学附属高校の偏差値・入試倍率情報
普通科
〒102-0074 東京都千代田区九段南2-1-32
二松学舎大学附属高校 令和7年度(2025年)入試情報
二松学舎大学附属高校の偏差値[2025年]
普通科進学
普通科特進
二松学舎大学附属高校の入試倍率[2025年]
普通科特進[A推薦]
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 6 |
6 |
6 |
1.00 |
普通科特進[B推薦]
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 20 |
14 |
14 |
1.00 |
普通科特進[併願優遇Ⅰ]
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 48 |
45 |
45 |
1.00 |
普通科特進[併願優遇Ⅱ]
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 25 |
21 |
21 |
1.00 |
普通科進学[A推薦]
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 161 |
161 |
161 |
1.00 |
普通科進学[B推薦]
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 34 |
26 |
26 |
1.00 |
普通科進学[C推薦]
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 28 |
28 |
8 |
3.50 |
普通科進学[併願優遇Ⅰ]
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 113 |
104 |
104 |
1.00 |
普通科進学[併願優遇Ⅱ]
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 71 |
60 |
60 |
1.00 |
普通科[一般Ⅰ]
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 42 |
40 |
11 |
3.64 |
普通科[一般Ⅱ]
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 65 |
52 |
8 |
6.50 |
二松学舎大学附属高校 令和6年度(2024年)入試情報
二松学舎大学附属高校の偏差値[2024年]
普通科進学
普通科特進
二松学舎大学附属高校の入試倍率[2024年]
普通科特進[A推薦]
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 8 |
8 |
8 |
1.00 |
普通科特進[B推薦]
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 8 |
6 |
6 |
1.00 |
普通科特進[併願優遇Ⅰ]
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 68 |
61 |
61 |
1.00 |
普通科特進[併願優遇Ⅱ]
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 29 |
18 |
18 |
1.00 |
普通科進学[A推薦]
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 152 |
152 |
152 |
1.00 |
普通科進学[B推薦]
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 35 |
31 |
31 |
1.00 |
普通科進学[C推薦]
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 23 |
23 |
7 |
3.29 |
普通科進学[併願優遇Ⅰ]
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 178 |
172 |
172 |
1.00 |
普通科進学[併願優遇Ⅱ]
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 70 |
53 |
53 |
1.00 |
普通科[一般Ⅰ]
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 33 |
32 |
7 |
4.57 |
普通科[一般Ⅱ]
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 47 |
35 |
10 |
3.50 |
二松学舎大学附属高校 令和5年度(2023年)入試情報
二松学舎大学附属高校の偏差値[2023年]
普通科特進
普通科進学
二松学舎大学附属高校の入試倍率[2023年]
普通科特進[A推薦]
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 3 |
3 |
3 |
1.00 |
普通科特進[B推薦]
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 14 |
12 |
12 |
1.00 |
普通科特進[併願優遇Ⅰ]
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 46 |
42 |
42 |
1.00 |
普通科特進[併願優遇Ⅱ]
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 19 |
16 |
16 |
1.00 |
普通科進学[A推薦]
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 131 |
131 |
131 |
1.00 |
普通科進学[B推薦]
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 36 |
32 |
32 |
1.00 |
普通科進学[C推薦]
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 45 |
44 |
23 |
1.91 |
普通科進学[併願優遇Ⅰ]
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 124 |
119 |
119 |
1.00 |
普通科進学[併願優遇Ⅱ]
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 71 |
61 |
61 |
1.00 |
普通科[一般Ⅰ]
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 47 |
46 |
12 |
3.83 |
普通科[一般Ⅱ]
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 65 |
44 |
12 |
3.67 |
令和3年度(2021年)
二松学舎大学附属高校の偏差値[2021年]
普通科特進
普通科進学
二松学舎大学附属高校の入試倍率[2021年]
普通科特進
A推薦
B推薦
併願優遇Ⅰ
併願優遇Ⅱ
普通科進学
A推薦
B推薦
C推薦
併願優遇Ⅰ
併願優遇Ⅱ
普通科
一般Ⅰ
一般Ⅱ
平成29年度(2017年)入試結果
二松學舍大学附属高校の偏差値[平成29年度(2017年)]
普通科特進
普通科進学
二松學舍大学附属高校の入試倍率[平成29年度(2017年)]
普通科特進<A推薦>
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 5 |
5 |
5 |
1.00 |
普通科特進<B推薦>
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 6 |
5 |
5 |
1.00 |
普通科進学<A推薦>
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 117 |
117 |
117 |
1.00 |
普通科進学<B推薦>
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 16 |
16 |
16 |
1.00 |
普通科一般Ⅰ
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 42 |
42 |
42 |
1.00 |
普通科一般Ⅱ
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 66 |
37 |
37 |
1.00 |
普通科併願優遇Ⅰ
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 101 |
96 |
96 |
1.00 |
普通科併願優遇Ⅱ
| 応募数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
| 41 |
29 |
29 |
1.00 |
関連