神奈川総合高校

神奈川総合高校の偏差値・入試倍率情報
単位制普通科個性化コース・国際文化コース
〒221-0812 横浜市神奈川区平川町19-2

神奈川総合高校は、神奈川県内でも珍しい単位制の公立高校で、自由度の高いカリキュラムが特徴です。全日制ながらも自分の興味・関心に応じた科目選択が可能であり、進学・芸術・国際交流など、多様な分野で活躍する生徒が集まる学校です。

自由度の高い単位制カリキュラム
一般的な公立高校とは異なり、神奈川総合高校では「単位制」の仕組みを活かし、大学のように時間割を自分で組むことが可能です。必修科目以外は幅広い選択科目が用意されており、例えば以下のような学び方ができます。

・理系科目を重点的に履修し、国公立大学を目指す
・芸術やデザイン系の科目を中心に学び、専門学校や美術大学を志望
・英語・国際関係の授業を多く取り、留学を視野に入れた学習を進める
このように、自分の将来設計に合わせた学びを実現できるのが最大の魅力です。

特色ある2つのコース「個性化コース」と「国際文化コース」
神奈川総合高校には、「個性化コース」と「国際文化コース」という2つのコースがあり、どちらも独自の教育が展開されています。

・個性化コース:幅広い科目から自由に選択できるため、文系・理系の枠にとらわれず多様な分野を学ぶことが可能。芸術系・情報系などの専門的な学習を深める生徒も多くいます。
・国際文化コース:英語教育や異文化理解に重点を置き、海外研修やディベートなど実践的な授業が充実。将来的に留学や国際関係の仕事を志望する生徒に適したカリキュラムが組まれています。

自主性を重んじる自由な校風
神奈川総合高校のもう一つの大きな魅力は、自由な校風です。制服はなく、私服での登校が認められています。また、髪型やアクセサリーなどの校則も厳しくなく、個性を大切にできる環境が整っています。
ただし、「自由=何をしてもよい」わけではなく、自主性と責任感を持って行動することが求められるため、自分で考え行動できる生徒に向いている学校と言えます。

多彩な部活動と行事
自由な校風のもと、部活動も個性的で活発です。特に、演劇部・ダンス部・軽音楽部などの文化系の部活動が人気で、全国大会に出場する部活もあるほどレベルが高いです。

また、体育祭や文化祭(蒼龍祭)などの学校行事も生徒主体で運営され、創造性を発揮できるイベントが多いのも特徴です。生徒の自主性を重んじる環境だからこそ、一人ひとりが積極的に参加し、個性を発揮できる場となっています。

多様な進路選択が可能
神奈川総合高校の卒業生は、難関大学をはじめ、美術・音楽系の大学、海外の大学、専門学校など、多様な進路を選択しています。

・国公立大学・私立大学(横浜国立大学、早慶上智、MARCHなど)
・芸術・デザイン系大学(武蔵野美術大学、多摩美術大学など)
・海外大学(英語力を活かして留学する生徒も多い)
・専門学校・就職(芸術・ファッション・IT分野など)
このように、一般的な進学校とは異なり、多様な進路に対応できる学びが実現できるのも神奈川総合高校の大きな魅力です。

指定校推薦
横浜市立大学教養・医(看)、早稲田大学文・文化1、慶応義塾大学法(政)、上智大学外(仏)、東京理科大学理(応化)、明治大学文(ア)、青山学院大学文(仏)・政策、立教大学文(思、独)・心理

神奈川総合高校 令和6年度(2024年)入試情報

神奈川総合高校の偏差値[2024年]

普通科個性化コース

偏差値
64

普通科国際文化コース

偏差値
63

舞台芸術科[単位制]

偏差値
58

神奈川総合高校の調査書[2024年]

神奈川総合高校 合格者の平均調査書点、(2年時9教科×5段階)+(3年時9教科×5段階)×2の135点満点

普通科個性化コース

調査書
125

普通科国際文化コース

調査書
122

舞台芸術科[単位制]

調査書
119

神奈川総合高校の入試倍率[2024年]

普通科個性化コース[一般募集共通選抜]

募集数:119名

受検者 合格者 倍率
182 119 1.53

普通科国際文化コース[一般募集共通選抜]

募集数:89名

受検者 合格者 倍率
116 89 1.30

舞台芸術科[単位制][一般募集共通選抜]

募集数:30名

受検者 合格者 倍率
44 30 1.47

神奈川総合高校 令和5年度(2023年)入試情報

神奈川総合高校の偏差値[2023年]

個性化

偏差値
66

国際文化

偏差値
66

舞台芸術

偏差値
60

神奈川総合高校の入試倍率[2023年]

普通科個性化コース[一般募集]

募集数:119名

受検者 合格者 倍率
233 119 1.96

普通科国際文化コース[一般募集]

募集数:89名

受検者 合格者 倍率
153 90 1.70

舞台芸術科[一般募集]

募集数:30名

受検者 合格者 倍率
57 30 1.90

神奈川総合高校の進路情報[2023年]

卒業生:255名

〇4年生大学 202人(79.2%)

〇短期大学 0人(0.0%)

〇専門学校 15人(5.9%)

〇留学 1人(0.4%)

〇進学準備・その他 37人(14.5%)

神奈川総合高校の大学合格実績[2023年]

国公立大学合格実績

一橋大7、横浜国大7、都立大6、横浜市大5、東京外国語大1、千葉大1、埼玉大1、県立保健福祉大1、国際教養大1、静岡大1、信州大1、電気通信大1、東京海洋大1、京都市立芸術大1

私立大学合格実績

明治大65、立教大62、法政大56、明治学院大50、東洋大45、青山学院大42、日本大36、中央大34、神奈川大29、早稲田大27、上智大22、武蔵大22、専修大21、駒澤大18、慶応義塾大17、成城大17、國學院大17、東京都市大17、東海大14、東京理科大12、日本女子大12、桜美林大11、学習院大8、成蹊大8、工学院大8、東京電機大6、玉川大5、津田塾大4、東京女子大4、芝浦工大4、東京農業大4、国士舘大3、帝京大2、明星大2、大東文化大1、亜細亜大1、立正大1、拓殖大1


平成31年度(2019年)入試

神奈川総合高校の偏差値[2019年]

単位制普通科個性化コース
偏差値
67
単位制普通科国際文化コース
偏差値
67

神奈川総合高校の入試倍率[2019年]

単位制普通科個性化コース<共通選抜>
募集 受験 合格 倍率
159 299 162 1.8
単位制普通科国際文化コース<共通選抜>
募集 受験 合格 倍率
89 160 91 1.8

2019年 神奈川県高校偏差値ランキング一覧

平成30年度(2018年)入試

神奈川総合高校の偏差値[2018年]

単位制普通科個性化コース
偏差値
67
単位制普通科国際文化コース
偏差値
67

2018年 神奈川県高校偏差値ランキング一覧

神奈川総合高校の入試倍率[2018年]

単位制普通科個性化コース<共通選抜>
募集 受験 合格 倍率
159 228 159 1.4
単位制普通科国際文化コース<共通選抜>
募集 受験 合格 倍率
89 135 90 1.5
単位制普通科国際文化コース<海外帰国生徒特別募集>
募集 受験 合格 倍率
10 14 10 1.4

平成29年度(2017年)入試結果

神奈川総合高校の偏差値[平成29年度]

普通科個性化コース
偏差値
67
普通科国際文化コース
偏差値
67

神奈川総合高校の入試倍率[平成29年度]

普通科個性化コース<共通選抜>
募集数 受験者 合格者 倍率
159 194 159 1.22
普通科国際文化コース<共通選抜>
募集数 受験者 合格者 倍率
89 114 90 1.27
単位制普通科国際文化コース<海外帰国生徒特別募集>
募集数 受験者 合格者 倍率
10 15 10 1.50

平成28年度(2016年)

神奈川総合高校の偏差値

普通科個性化コース
偏差値
67
普通科国際文化コース
偏差値
67

神奈川総合高校の入試倍率

普通科個性化コース
募集数 受験数 合格数 倍率
130 203 131 1.55
普通科国際文化コース
募集数 受験数 合格数 倍率
80 107 81 1.26

スポンサーリンク