生田高校
生田高校の偏差値・入試倍率情報
普通科
〒214-0035 川崎市多摩区長沢3-17-1

◆ 教育目標 ◆
生田高校では、以下の教育目標を掲げ、生徒の成長を支えています。
✅ 高い目標の設定と実践
文武両道・文理両道を主体的に実践し、自学自習を通じて学力を向上させる。
✅ 協働力の育成
他者と協力して課題を発見し、解決する力を養う。
📌 これらの目標を通じて、「不確実で複雑な時代」を生き抜く、主体的な意志を持った自立した個の育成を目指しています。
◆ 教育の特色 ◆
💡 理数教育推進校としての取り組み
生田高校は神奈川県の理数教育推進校に指定されており、数学・理科を中心とした論理的思考力の育成に力を入れています。探究学習や課題研究を通じて、実践的な学びを展開しています。
💻 ICT利活用授業の推進
タブレット端末や電子黒板を活用した授業を行い、生徒の思考力・判断力・表現力を伸ばす教育を実践。デジタル教材を活用し、より深い理解を促します。
🎓 高大連携プログラム
明治大学と連携し、大学教授による特別講義や講座を実施。高校生のうちから大学レベルの学びに触れる機会を提供しています。
📚 放課後講習・補習の充実
進学対策として、定期的に放課後講習や長期休暇中の補習を実施。生徒の学力向上を支援しています。
◆ 部活動 ◆
生田高校は、部活動加入率が高く、運動部・文化部ともに盛んです。多くの生徒がクラブ活動を通じて、仲間と協力しながら充実した高校生活を送っています。
🏆 運動部
サッカー部・バスケットボール部・バドミントン部・陸上競技部など、多くの部活が活発に活動中。大会出場実績も多数あります。
🎨 文化部
吹奏楽部・軽音楽部・美術部・書道部など、発表の場が多く、創造力を伸ばせる環境が整っています。
指定校推薦
東京都立大学、慶應義塾大学、東京理科大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、成蹊大学、成城大学、日本女子大学、明治学院大学、日本大学、東洋大学、専修大学、國學院大學、芝浦工業大学、東京都市大学、北里大学
生田高校 令和6年度(2024年)入試情報
生田高校の偏差値[2024年]
普通科
偏差値 |
---|
57 |
生田高校の調査書[2024年]
生田高校 合格者の平均調査書点、(2年時9教科×5段階)+(3年時9教科×5段階)×2の135点満点
普通科
調査書 |
---|
109 |
生田高校の入試倍率[2024年]
普通科[一般募集共通選抜]
募集数:359名
受検者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|
464 | 359 | 1.29 |
生田高校 令和5年度(2023年)入試情報
生田高校の偏差値[2023年]
普通科
偏差値 |
---|
61 |
生田高校の入試倍率[2023年]
普通科[一般募集]
募集数:398名
受検者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|
481 | 399 | 1.21 |
生田高校の進路情報[2023年]
卒業生:350名
〇4年生大学 303人(86.6%)
〇短期大学 0人(0.0%)
〇専門学校 6人(1.7%)
〇就職 0人(0.0%)
〇進学準備・その他 41人(11.7%)
生田高校の大学合格実績[2023年]
国公立大学合格実績
都立大6、川崎市立看護大4、東京学芸大2、北見工大1、山梨大1、横浜国大1、琉球大1
私立大学合格実績
東海大67、専修大59、日本大53、明治大52、中央大49、法政大49、東京農業大45、東洋大42、神奈川大34、東京都市大34、立教大34、駒澤大29、明星大27、青山学院大25、帝京大23、明治学院大22、成城大21、國學院大18、成蹊大18、桜美林大14、工学院大14、武蔵大14、早稲田大14、芝浦工大12、東京電機大12、東京理科大12、学習院大9、東京女子大9、関東学院大8、東京薬科大8、北里大6、国士舘大6、日本女子大6、立正大6、慶応義塾大5、玉川大5、上智大4、亜細亜大3、大東文化大2、千葉工業大2、関西学院大1、拓殖大1、津田塾大1、東邦大1
平成31年度(2019年)入試
生田高校の偏差値[2019年]
普通科
偏差値 |
---|
61 |
生田高校の入試倍率[2019年]
普通科<共通選抜>
募集 | 受験 | 合格 | 倍率 |
---|---|---|---|
398 | 520 | 398 | 1.3 |
平成30年度(2018年)入試
生田高校の偏差値[2018年]
普通科
偏差値 |
---|
61 |
生田高校の入試倍率[2018年]
普通科<共通選抜>
募集 | 受験 | 合格 | 倍率 |
---|---|---|---|
358 | 425 | 358 | 1.2 |
平成29年度(2017年)入試結果
生田高校の偏差値[平成29年度]
普通科
偏差値 |
---|
61 |
生田高校の入試倍率[平成29年度]
普通科<共通選抜>
募集数 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|
358 | 371 | 358 | 1.04 |
平成28年度(2016年)
生田高校の偏差値
普通科一般コース
偏差値 |
---|
61 |
普通科自然科学コース
偏差値 |
---|
59 |
生田高校の入試倍率
普通科一般コース
募集数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 |
---|---|---|---|
317 | 406 | 319 | 1.26 |
普通科自然科学コース
募集数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 |
---|---|---|---|
39 | 44 | 40 | 1.08 |
スポンサーリンク