大磯高校の偏差値と入試倍率
大磯高校の偏差値・入試倍率情報
普通科
〒255-0002 大磯町東町2-9-1
<指定校推薦>
東京理科大学理・理工、明治大学経営・理工、立教大学福祉、中央大学、法政大学、学習院大学法・文・理、成城大学文・経済、日本女子大学、明治学院大学、関西学院大学
スポンサーリンク
大磯高校 令和6年度(2024年)入試情報
大磯高校の偏差値[2024年]
普通科
偏差値 |
---|
51 |
大磯高校の調査書[2024年]
大磯高校 合格者の平均調査書点、(2年時9教科×5段階)+(3年時9教科×5段階)×2の135点満点
普通科
調査書 |
---|
104 |
大磯高校の入試倍率[2024年]
普通科[一般募集共通選抜]
受検者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|
350 | 279 | 1.25 |
大磯高校 令和5年度(2023年)入試情報
大磯高校の偏差値[2023年]
普通科
偏差値 |
---|
58 |
大磯高校の入試倍率[2023年]
普通科[一般募集]
受検者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|
325 | 278 | 1.17 |
大磯高校の進路情報[2023年]
卒業生:273名
〇4年生大学 223人(81.7%)
〇短期大学 7人(2.6%)
〇専門学校 35人(12.8%)
〇就職 0人(0.0%)
〇進学準備・その他 8人(2.9%)
大磯高校の大学合格実績[2023年]
国公立大学合格実績
県立保健福祉大2、秋田大1、香川大1、高崎経済大1
私立大学合格実績
東海大112、関東学院大67、専修大57、神奈川大44、桜美林大23、日本大21、東洋大19、駒澤大14、明星大13、帝京大10、法政大10、北里大9、玉川大9、中央大9、東京都市大9、獨協大8、立正大8、国士舘大7、明治学院大7、明治大7、青山学院大6、國學院大6、東京農業大6、亜細亜大5、大東文化大5、千葉工業大5、成城大4、東京電機大4、東京理科大4、学習院大3、武蔵大3、拓殖大2、東京経済大2、東京薬科大2、慶応義塾大1、芝浦工大1、城西大1、上智大1、日本女子大1
平成31年度(2019年)入試
大磯高校の偏差値[2019年]
普通科
偏差値 |
---|
59 |
大磯高校の入試倍率[2019年]
普通科<共通選抜>
募集 | 受験 | 合格 | 倍率 |
---|---|---|---|
278 | 296 | 278 | 1.1 |
平成30年度(2018年)入試
大磯高校の偏差値[2018年]
普通科
偏差値 |
---|
59 |
大磯高校の入試倍率[2018年]
普通科<共通選抜>
募集 | 受験 | 合格 | 倍率 |
---|---|---|---|
278 | 306 | 278 | 1.1 |
平成29年度(2017年)入試結果
大磯高校の偏差値[平成29年度]
普通科
偏差値 |
---|
59 |
大磯高校の入試倍率[平成29年度]
普通科<共通選抜>
募集数 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
---|---|---|---|
278 | 343 | 278 | 1.23 |
平成28年度(2016年)
大磯高校高校の偏差値
普通
偏差値 |
---|
59 |
大磯高校の入試倍率
募集数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 |
---|---|---|---|
278 | 327 | 278 | 1.17 |
スポンサーリンク