城郷高校

城郷高校の偏差値・入試倍率情報
普通科
〒221-0862横浜市神奈川区三枚町364-1

城郷高校は、神奈川県横浜市にある公立高校で、落ち着いた学習環境のもとで、基礎学力の向上を重視した指導を行っているのが特徴です。進学を目指す生徒へのサポートが充実しており、私立大学や専門学校への進学が中心となっています。また、部活動や学校行事も活発で、学業と学校生活のバランスを大切にしながら充実した高校生活を送ることができる環境が整っています。

◆ 進学を見据えた基礎学力の定着 ◆
城郷高校では、基礎学力の定着を重視した授業を展開しており、学習習慣の確立をサポートしています。授業では、わかりやすい解説と反復学習を取り入れ、確実に理解を深める工夫がされています。
✅ 私立大学・専門学校への進学が中心
卒業生の多くは私立大学や専門学校へ進学しており、それぞれの進路に応じた指導が行われています。
✅ 進路指導の充実
進学希望者に対しては、個別面談や進学ガイダンスを通じて、適切な進路選択をサポートしています。受験対策講座や補習授業も行われており、生徒の学力向上を支えています。

◆ 部活動が活発で文武両道を実現 ◆
城郷高校では、部活動も盛んで、運動部・文化部ともに多くの生徒が参加しています。運動部では、県大会や地区大会に出場する部活もあり、日々の練習に励んでいます。また、文化部も充実しており、文化祭などの学校行事で活躍する機会が豊富です。
🏆 運動部の活躍
・バスケットボール部やサッカー部、バドミントン部が人気で、練習にも熱が入っています。
・県大会や地域大会での活躍を目指し、部員同士で切磋琢磨できる環境が整っています。
🎭 文化部の充実
・吹奏楽部や軽音楽部は、文化祭や地域イベントでの発表を通じて、創造力を発揮しています。
・美術部や演劇部もあり、それぞれの個性を生かしながら活動できるのが魅力です。

◆ 生徒主体の学校行事で充実した高校生活 ◆
城郷高校では、生徒が主体となって運営する学校行事が多く、仲間と協力しながら達成感を味わえる機会が豊富です。
🎉 文化祭(城高祭)
・クラスごとの企画や部活動の発表が行われ、生徒が主体となって運営します。
・生徒同士の交流が深まり、高校生活の思い出に残るイベントとなっています。
🏃 体育祭
・学年を超えてチームワークを発揮し、競技を通じて絆を深めることができます。
・応援合戦やリレーなど、団結力を試される場面が多く、熱気あふれるイベントです。

◆ 自主性を尊重する校風と学習環境 ◆
城郷高校は、自主性を重視する校風が特徴です。生徒一人ひとりが自分で考え、行動できるようサポートする環境が整っています。
📚 落ち着いた学習環境
・教室は整然としており、集中して授業を受けられる環境が整っています。
・放課後には自習室が利用可能で、受験勉強や課題に取り組む生徒も多いです。
📖 個別対応のサポート
・定期的に学習相談が行われ、苦手科目の克服をサポートしています。
・進路決定に向けたアドバイスが丁寧に行われ、生徒一人ひとりの目標に向けた学習ができます。

指定校推薦
東京女子大学、専修大学経済(国)・経営(営)・法(法)、神奈川大学経済(済)(ビ)・経営・法(法)(行)・外・国際・人間・建築・理(化)・工、工学院大学工(電)、実践女子大学

城郷高校 令和6年度(2024年)入試情報

城郷高校の偏差値[2024年]

普通科

偏差値
46

城郷高校の調査書[2024年]

城郷高校 合格者の平均調査書点、(2年時9教科×5段階)+(3年時9教科×5段階)×2の135点満点

普通科

調査書
93

城郷高校の入試倍率[2024年]

普通科[一般募集共通選抜]

募集数:239名

受検者 合格者 倍率
342 239 1.43

城郷高校 令和5年度(2023年)入試情報

城郷高校の偏差値[2023年]

普通科

偏差値
48

城郷高校の入試倍率[2023年]

普通科[一般募集]

募集数:238名

受検者 合格者 倍率
338 238 1.42

城郷高校の進路情報[2023年]

卒業生:246名

〇4年生大学 145人(58.9%)

〇短期大学 9人(3.7%)

〇専門学校 66人(26.8%)

〇就職 14人(5.7%)

〇進学準備・その他 12人(4.9%)

城郷高校の大学合格実績[2023年]

国公立大学合格実績

鹿児島大1

私立大学合格実績

神奈川大23、関東学院大21、桜美林大8、専修大8、国士舘大7、日本大6、立正大6、明治大5、玉川大4、工学院大3、東海大3、明星大3、青山学院大2、麻布大2、北里大2、國學院大2、駒澤大2、成城大2、帝京大2、東京経済大2、東京都市大2、法政大2、明治学院大2、大妻女子大1、学習院大1、神田外語大1、実践女子大1、拓殖大1、中央大1、東京薬科大1、東洋英和女学院大1、東洋大1、獨協大1、フェリス女学院大1、立教大1、早稲田大1


平成31年度(2019年)入試

城郷高校の偏差値[2019年]

普通科
偏差値
49

城郷高校の入試倍率[2019年]

普通科<共通選抜>
募集 受験 合格 倍率
318 346 318 1.1

2019年 神奈川県高校偏差値ランキング一覧

平成30年度(2018年)入試

城郷高校の偏差値[2018年]

普通科
偏差値
49

2018年 神奈川県高校偏差値ランキング一覧

城郷高校の入試倍率[2018年]

普通科<共通選抜>
募集 受験 合格 倍率
358 747 359 2.1

平成29年度(2017年)入試結果

城郷高校の偏差値[平成29年度]

普通科
偏差値
49

城郷高校の入試倍率[平成29年度]

普通科<共通選抜>
募集数 受験者 合格者 倍率
318 414 319 1.30

平成28年度(2016年)

城郷高校の偏差値

普通科
偏差値
49

城郷高校の入試倍率

普通科
募集数 受験数 合格数 倍率
317 384 318 1.2