中央大学附属横浜高校
中央大学附属横浜高校の偏差値と入試倍率情報
普通科
神奈川県横浜市都筑区牛久保東1-14-1
教育理念と方針
中央大学附属横浜高等学校の教育理念は「謝恩礼節・自立実践」を掲げ、生徒一人ひとりの成長を支援します。知識と人間性を兼ね備えた有能な人材を育成することを目指しています。
学科とコース
中央大学附属横浜高等学校には、普通科が設置されています。普通科では、基礎学力の向上と共に幅広い教養を身につけることを目指しています。生徒一人ひとりの個性や興味に応じた学びを提供し、将来の進路に合わせた指導が行われています。
部活動と課外活動
中央大学附属横浜高等学校では、運動部と文化部が充実しており、バスケットボール部やサッカー部が全国大会で活躍しています。文化系では、吹奏楽部や美術部が高い実績を誇ります。また、ボランティア活動や地域交流を通じて社会貢献の機会が豊富に提供されています。
校舎と施設
中央大学附属横浜高等学校の校舎は、最新の設備が整った快適な学習環境を提供しています。広大なキャンパスには、人工芝のグラウンド、総合体育館、図書館、メディア・学習センターなどがあり、生徒たちは充実した環境で学び、部活動に励むことができます。
生徒の成長
中央大学附属横浜高等学校は、生徒一人ひとりの夢と個性に応える教育を大切にしています。文武両道を目指し、学業と部活動の両立をサポートしています。生徒たちは、充実した学校生活を送りながら、自分の可能性を広げています。
指定校推薦
横浜市立大学教養、早稲田大学基幹、上智大学人間・理工、東京理科大学理、青山学院大学経営
中央大学附属横浜高校 令和6年度(2024年)入試情報
中央大学附属横浜高校の偏差値[2024年]
普通科
偏差値 |
---|
70 |
中央大学附属横浜高校の入試倍率[2024年]
普通科[推薦男子]
応募数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 |
---|---|---|---|
6 | 6 | 6 | 1.00 |
普通科[推薦女子]
応募数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 |
---|---|---|---|
33 | 33 | 33 | 1.00 |
普通科[一般A男子]
応募数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 |
---|---|---|---|
92 | 92 | 92 | 1.00 |
普通科[一般A女子]
応募数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 |
---|---|---|---|
290 | 290 | 290 | 1.00 |
普通科[一般B男子]
応募数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 |
---|---|---|---|
237 | 227 | 64 | 3.55 |
普通科[一般B女子]
応募数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 |
---|---|---|---|
124 | 116 | 30 | 3.87 |
中央大学附属横浜高校 令和5年度(2023年)入試情報
中央大学附属横浜高校の偏差値[2023年]
普通科
偏差値 |
---|
70 |
中央大学附属横浜高校の入試倍率[2023年]
普通科[推薦男子]
応募数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 |
---|---|---|---|
8 | 8 | 8 | 1.00 |
普通科[推薦女子]
応募数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 |
---|---|---|---|
28 | 28 | 28 | 1.00 |
普通科[一般A男子]
応募数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 |
---|---|---|---|
107 | – | 107 | 1.00 |
普通科[一般A女子]
応募数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 |
---|---|---|---|
305 | – | 305 | 1.00 |
普通科[一般B男子]
応募数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 |
---|---|---|---|
229 | 216 | 56 | 3.86 |
普通科[一般B女子]
応募数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 |
---|---|---|---|
172 | 163 | 36 | 4.53 |
中央大学附属横浜高校の進路情報[2023年]
卒業生:314名
〇4年生大学 306人(97.5%)
〇短期大学 0人(0.0%)
〇専門学校 0人(0.0%)
〇留学 0人(0.0%)
〇進学準備・その他 8人(2.5%)
中央大学附属横浜高校の大学合格実績[2023年]
国公立大学合格実績
横浜国大13、東工大6、都立大5、一橋大3、大阪大2、お茶の水女子大2、名古屋大2、静岡大1、島根県立大1、筑波大1、都留文科大1、電気通信大1、東京医科歯科大1、東京外国語大1、東京学芸大1、東北大1、北海道大1、横浜市大1
私立大学合格実績
中央大261、東京理科大43、明治大38、慶応義塾大24、早稲田大18、上智大16、青山学院大14、千葉工業大12、日本大11、立教大10、東京都市大7、法政大7、工学院大5、東海大5、桜美林大4、神奈川大4、芝浦工大4、明星大4、関東学院大3、東京電機大3、亜細亜大2、国際基督教大2、成城大2、日本女子大2、東京女子大1、東京農業大1、同志社大1、明治学院大1
令和3年度(2021年)
中央大学附属横浜高校の偏差値[2021年]
普通科
偏差値 |
---|
70 |
中央大学附属横浜高校の入試倍率[2021年]
普通科
推薦・男子
受検 | 合格 | 倍率 |
---|---|---|
6 | 6 | 1.00 |
推薦・女子
受検 | 合格 | 倍率 |
---|---|---|
29 | 29 | 1.00 |
一般A・男子
受検 | 合格 | 倍率 |
---|---|---|
68 | 68 | 1.00 |
一般A・女子
受検 | 合格 | 倍率 |
---|---|---|
237 | 237 | 1.00 |
一般B・男子
受検 | 合格 | 倍率 |
---|---|---|
168 | 45 | 3.73 |
一般B・女子
受検 | 合格 | 倍率 |
---|---|---|
162 | 46 | 3.52 |
平成28年度(2016年)
中央大学附属横浜高校の偏差値
普通科
偏差値 |
---|
68 |
中央大学附属横浜高校の入試倍率
普通科
区分 | 応募数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 | |
---|---|---|---|---|---|
推薦 | 100 | 100 | 100 | 1.00 | |
一般 | 併願 | 656 | 649 | 649 | 1.00 |
オープン | 202 | 198 | 30 | 6.60 |