西高校の偏差値と入試倍率
西高校の偏差値・入試倍率情報
西高校
特色
「文武二道」「自主・自律」を教育理念として、国際社会で活躍できる器の大きな人間の育成を目指しています。引用元: 西高校HP
〇課程:全日制(学年制)
〇学科:普通科
〇住所:杉並区宮前4-21-32
〇最寄り駅
久我山駅(京王井の頭線)徒歩10分
荻窪駅(中央線、総武線、丸ノ内線)バス15分
西荻窪駅(中央線、総武線)バス15分
〇運動系部活動
アメリカンフットボール、サッカー(男子)、硬式野球、陸上競技、硬式テニス(男子)、硬式テニス(女子)、ソフトテニス、水泳、ハンドボール(男子)、ハンドボール(女子)、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、バスケットボール(男子)、バスケットボール(女子)、バドミントン、体操、剣道、卓球、ダンス、ワンダーフォーゲル
〇文科系部活動
管弦楽、吹奏楽、ゴスペルフリークス、演劇、物理、化学、生物、美術、茶道、華道、園芸、文芸、写真、宇宙研究、イラスト研究、囲碁将棋、かるた、CR東日本、ディベート、放送、新聞、軽音楽、シブ楽隊、つるばみ、数学研究
西高校 2025年入試概要
<推薦に基づく選抜入試>
推薦枠 | 20% |
---|---|
調査書 | 360点 |
集団討論・個人面接 | 240点 |
作文 | 300点 |
<学力検査に基づく選抜入試>
学力検査 | 5教科 |
---|---|
学力検査・調査書の比率 | 7:3 |
スピーキング | 20点 |
西高校 令和7年度(2025年)入試情報
西高校の偏差値[2025年]
普通科
偏差値 |
---|
71 |
西高校の入試倍率[2025年]
普通科[推薦選抜]
募集数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 |
---|---|---|---|
64 | 177 | 64 | 2.77 |
普通科[一般(学力選抜)]
募集数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 |
---|---|---|---|
252 | 331 | 261 | 1.27 |
〇合格率80%の入試得点655点(700点満点)
〇合格率80%の調査書点285点(300点満点)
◎好きな時間に動画で授業を受け放題 スタサプ

◎学力を最大限に伸ばすマンツーマン指導 家庭教師のノーバス

◎オンラインであなた専用のカリキュラム 【オンライン家庭教師WAM】

西高校 令和6年度(2024年)入試情報
西高校の偏差値[2024年]
普通科
偏差値 |
---|
71 |
西高校の入試倍率[2024年]
普通科[推薦選抜]
募集数 | 受検数 | 合格数 | 倍率 |
---|---|---|---|
64 | 189 | 64 | 2.95 |
普通科[一般(学力選抜)]
募集数 | 受検数 | 合格数 | 倍率 |
---|---|---|---|
252 | 368 | 260 | 1.42 |
西高校 令和5年度(2023年)入試情報
西高校の偏差値[2023年]
普通科
偏差値 |
---|
73 |
西高校の入試倍率[2023年]
普通[推薦選抜]
受検者 | 合格者 | 倍率 | |
---|---|---|---|
男子 | 101 | 33 | 3.06 |
女子 | 174 | 30 | 5.80 |
普通[一次選抜(学力検査)]
募集数 男子:132名、女子:121名
受検者 | 合格者 | 倍率 | |
---|---|---|---|
男子 | 196 | 134 | 1.46 |
女子 | 211 | 128 | 1.65 |
西高校の進路情報[2023年]
卒業生:312名
〇4年生大学 161人(51.6%)
〇短期大学 0人(0.0%)
〇専修・各種学校 0人(0.0%)
〇就職 0人(0.0%)
〇進学準備・他 151人(48.4%)
西高校の大学合格状況[2023年]
国公立大学合格状況
一橋大20、京都大18、東京大17、北海道大14、千葉大11、東工大10、東京農工大9、横浜国大8、東京外大7、東北大6、都立大6、筑波大5、お茶の水女子大4、東京学芸大4信州大4、大阪大2、国際教養大2、名古屋大1、九州大1
私立大学合格状況
明治大152、早稲田大144、東京理科大122、慶応義塾大86、立教大55、中央大54上智大50、法政大43、芝浦工大27日本大26、青山学院大21、東京女子大11、駒澤大9、学習院大8、津田塾大8、東洋大7、東海大7、専修大6、成蹊大6、國學院大5、日本女子大5、東京電機大4、国際基督教大3、成城大3、帝京大1、明治学院大1
令和3年度(2021年)
西高校の偏差値[2021年]
普通科
偏差値[男子] | 偏差値[女子] |
---|---|
71 | 70 |
西高校の入試倍率[2021年]
推薦選抜[普通科]
募集人員:男子32名、女子30名
応募 | 合格 | 倍率 | |
---|---|---|---|
男子 | 102 | 32 | 3.19 |
女子 | 143 | 30 | 4.77 |
一次選抜(学力検査)[普通科]
募集人員:男子132名、女子122名
受検 | 合格 | 倍率 | |
---|---|---|---|
男子 | 167 | 137 | 1.22 |
女子 | 186 | 127 | 1.46 |
平成31年度(2019年)入試
西高校の偏差値
平成31年度(2019年)
普通科
偏差値 |
---|
73 |
西高校の入試倍率
平成31年度(2019年)
普通科<推薦>
男女 | 定員 | 応募 | 合格 | 倍率 |
---|---|---|---|---|
男 | 33 | 104 | 33 | 3.2 |
女 | 30 | 123 | 30 | 4.1 |
平成30年度(2018年)入試結果
西高校の偏差値[平成30年度(2018年)]
普通科
偏差値 |
---|
73 |
西高校の入試倍率[平成30年度(2018年)]
普通科<推薦>
男女 | 定員 | 応募 | 合格 | 倍率 |
---|---|---|---|---|
男 | 32 | 122 | 32 | 3.8 |
女 | 30 | 114 | 30 | 3.8 |
普通科<学力検査[第一次及び分割前期]>
男女 | 定員 | 受検 | 合格 | 倍率 |
---|---|---|---|---|
男 | 132 | 230 | 139 | 1.7 |
女 | 122 | 167 | 125 | 1.3 |
平成29年度(2017年)入試結果
西高校の偏差値[平成29年度(2017年)]
普通科
偏差値 |
---|
73 |
西高校の入試倍率[平成29年度(2017年)]
普通科<推薦>
男女 | 募集数 | 応募数 | 合格数 | 倍率 |
---|---|---|---|---|
男 | 33 | 104 | 33 | 3.15 |
女 | 30 | 148 | 30 | 4.93 |
普通科<学力検査[第一次及び分割前期]>
男女 | 募集数 | 受検数 | 合格数 | 倍率 |
---|---|---|---|---|
男 | 132 | 225 | 138 | 1.63 |
女 | 121 | 183 | 126 | 1.45 |
平成28年度(2016年)
西高校の偏差値
普通科
偏差値 |
72 |
西高校の入試倍率
普通科[推薦]
男女 | 募集数 | 応募数 | 合格数 | 倍率 |
男 | 33 | 96 | 33 | 2.9 |
女 | 30 | 110 | 30 | 3.7 |
普通科[一般]
男女 | 募集数 | 応募数 | 合格数 | 倍率 |
男 | 133 | 218 | 141 | 1.5 |
女 | 120 | 161 | 125 | 1.3 |