葛飾商業高校の偏差値と入試倍率
				公開日 :  / 更新日 : 
								
				
			
			
			葛飾商業高校の偏差値と入試倍率
葛飾商業高校の偏差値・入試倍率情報
葛飾商業高校
特色
①多くの検定試験にチャレンジし、ITパスポートや日商簿記検定、秘書検定などレベルの高い検定にも合格しています。
②実店舗を活用した販売実習活動を毎月行うなど、実践的な学習を進めています。
③情報処理科の実績をいかしたコンピューターを活用する授業が10科目以上あります。学年生徒全員が一斉にインターネットにアクセスできる学習環境を整えています。
④「アクティブラーニング推進校」の成果をいかして、生徒の主体的・対話的な学習活動を進めています。
⑤コミュニケーション能力やマナー・モラルを磨く指導を進め、“生活指導の厳しい葛商”として定着しています。
⑥ソフトボール部が関東大会出場など部活動が盛んです。
⑦就職、大学、専門学校合格率はほぼ100%です。葛飾商業はあなたの進路希望を実現します。
〇課程:全日制(学年制)、定時制(学年制・夜間)
〇学科:普通科、商業科
〇住所:葛飾区新宿3-14-1
〇最寄り駅
 京成高砂駅(京成本線、北総線)徒歩10分
 金町駅(常磐線、千代田線、京成金町線)徒歩20分
〇運動系部活動
【全日制】
 サッカー(男子)、バレーボール(女子)、バスケットボール(男子)、バスケットボール(女子)、野球(硬式)、ソフトボール、陸上競技、剣道、バドミントン、テニス(ソフト)、テニス(硬式)、ダンス(男女)、卓球
【定時制】
 バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、バスケットボール(男子)、バスケットボール(女子)、陸上競技、バドミントン、ソフトテニス、硬式テニス、卓球、自転車競技、ダンス(同好会)
〇文科系部活動
【全日制】
 吹奏楽、軽音楽、演劇、写真、家庭科、茶道、囲碁、将棋、美術、パソコン、イラストレーション、簿記、珠算競技、ゲーム(同好会)、かるた(同好会)、生物(同好会)、マーケティング(同好会)、英語(ECC)(同好会)、JRC(同好会)
、葛商AI部(同好会)
【定時制】
 軽音楽、家庭科、パソコン、芸術、簿記、マーケティング
葛飾商業高校 2025年入試概要
<推薦に基づく選抜入試>
| 推薦枠 | 
40% | 
| 調査書 | 
450点 | 
| 個人面接 | 
200点 | 
| 作文 | 
250点 | 
<学力検査に基づく選抜入試>
| 学力検査 | 
5教科 | 
| 学力検査・調査書の比率 | 
7:3 | 
| スピーキング | 
20点 | 
葛飾商業高校 令和7年度(2025年)入試情報
葛飾商業高校の偏差値[2025年]
ビジネス
葛飾商業高校の入試倍率[2025年]
ビジネス[推薦選抜]
| 募集数 | 
受験数 | 
合格数 | 
倍率 | 
| 84 | 
116 | 
84 | 
1.38 | 
ビジネス[一般(学力選抜)]
| 募集数 | 
受験数 | 
合格数 | 
倍率 | 
| 126 | 
131 | 
126 | 
1.04 | 
ビジネス科
〇合格率80%の入試得点280点(700点満点)
〇合格率80%の調査書点145点(300点満点)
葛飾商業高校 令和6年度(2024年)入試情報
葛飾商業高校の偏差値[2024年]
ビジネス
葛飾商業高校の入試倍率[2024年]
ビジネス[推薦選抜]
| 募集数 | 
受験数 | 
合格数 | 
倍率 | 
| 84 | 
102 | 
84 | 
1.21 | 
ビジネス[一般(学力選抜)]
| 募集数 | 
受験数 | 
合格数 | 
倍率 | 
| 126 | 
121 | 
121 | 
1.00 | 
定時制普通科[一般(学力選抜)]
| 募集数 | 
受検数 | 
合格数 | 
倍率 | 
| 30 | 
1 | 
1 | 
1.00 | 
定時制商業[一般(学力選抜)]
| 募集数 | 
受検数 | 
合格数 | 
倍率 | 
| 30 | 
8 | 
8 | 
1.00 | 
葛飾商業高校 令和5年度(2023年)入試情報
葛飾商業高校の偏差値[2023年]
ビジネス科
葛飾商業高校の入試倍率[2023年]
ビジネス[推薦選抜]
募集数 男女:84名
 | 
受検者 | 
合格者 | 
倍率 | 
| 男子 | 
56 | 
36 | 
1.56 | 
| 女子 | 
58 | 
48 | 
1.21 | 
ビジネス[一次選抜(学力検査)]
募集数 男女:126名
 | 
受検者 | 
合格者 | 
倍率 | 
| 男子 | 
94 | 
86 | 
1.09 | 
| 女子 | 
41 | 
40 | 
1.03 | 
令和3年度(2021年)
葛飾商業高校の偏差値[2021年]
ビジネス科
葛飾商業高校の入試倍率[2021年]
推薦選抜[ビジネス]科
募集人員:男女63名
 | 
応募 | 
合格 | 
倍率 | 
| 男子 | 
34 | 
27 | 
1.26 | 
| 女子 | 
39 | 
36 | 
1.08 | 
| 計 | 
73 | 
63 | 
1.16 | 
一次選抜(学力検査)[ビジネス科]
募集人員:男女147名
 | 
受検 | 
合格 | 
倍率 | 
| 男子 | 
52 | 
52 | 
1.00 | 
| 女子 | 
41 | 
41 | 
1.00 | 
| 計 | 
93 | 
93 | 
1.00 | 
平成31年度(2019年)入試
葛飾商業高校の偏差値
平成31年度(2019年)
ビジネス科
葛飾商業高校の入試倍率
平成31年度(2019年)
ビジネス科<推薦>
| 男女 | 
定員 | 
応募 | 
合格 | 
倍率 | 
| 男 | 
63 | 
45 | 
24 | 
1.9 | 
| 女 | 
69 | 
39 | 
1.8 | 
2019年 東京都高校偏差値ランキング一覧
平成30年度(2018年)入試結果
葛飾商業高校の偏差値[平成30年度(2018年)]
ビジネス科
葛飾商業高校の入試倍率[平成30年度(2018年)]
ビジネス科<推薦>
| 男女 | 
定員 | 
応募 | 
合格 | 
倍率 | 
| 男 | 
63 | 
27 | 
19 | 
1.4 | 
| 女 | 
65 | 
44 | 
1.5 | 
ビジネス科<学力検査[第一次及び分割前期]>
| 男女 | 
定員 | 
受検 | 
合格 | 
倍率 | 
| 男 | 
147 | 
76 | 
75 | 
1.0 | 
| 女 | 
74 | 
74 | 
1.0 | 
2018年 東京都高校偏差値ランキング一覧
平成29年度(2017年)入試結果
葛飾商業高校の偏差値[平成29年度(2017年)]
商業科
情報処理科
葛飾商業高校の入試倍率[平成29年度(2017年)]
商業科<推薦>
| 男女 | 
募集数 | 
応募数 | 
合格数 | 
倍率 | 
| 男 | 
– | 
17 | 
2 | 
8.50 | 
| 女 | 
– | 
59 | 
26 | 
2.27 | 
商業科<学力検査[第一次及び分割前期]>
| 男女 | 
募集数 | 
受検数 | 
合格数 | 
倍率 | 
| 男 | 
– | 
52 | 
46 | 
1.13 | 
| 女 | 
– | 
74 | 
68 | 
1.09 | 
情報処理科<推薦>
| 男女 | 
募集数 | 
応募数 | 
合格数 | 
倍率 | 
| 男 | 
– | 
20 | 
10 | 
2.00 | 
| 女 | 
– | 
18 | 
11 | 
1.64 | 
情報処理科<学力検査[第一次及び分割前期]>
| 男女 | 
募集数 | 
受検数 | 
合格数 | 
倍率 | 
| 男 | 
– | 
40 | 
34 | 
1.18 | 
| 女 | 
– | 
19 | 
16 | 
1.19 | 
平成28年度(2016年)
葛飾商業高校の偏差値
商業科
情報処理科
葛飾商業高校の入試倍率
商業科[推薦]
| 男女 | 
募集数 | 
応募数 | 
合格数 | 
倍率 | 
| 男 | 
28 | 
20 | 
1 | 
20.0 | 
| 女 | 
↑ | 
62 | 
27 | 
2.3 | 
商業科[一般]
| 男女 | 
募集数 | 
応募数 | 
合格数 | 
倍率 | 
| 男 | 
112 | 
60 | 
47 | 
1.3 | 
| 女 | 
↑ | 
78 | 
67 | 
1.2 | 
情報処理科[推薦]
| 男女 | 
募集数 | 
応募数 | 
合格数 | 
倍率 | 
| 男 | 
21 | 
19 | 
13 | 
1.5 | 
| 女 | 
↑ | 
9 | 
8 | 
1.1 | 
情報処理科[一般]
| 男女 | 
募集数 | 
応募数 | 
合格数 | 
倍率 | 
| 男 | 
49 | 
33 | 
35 | 
0.9 | 
| 女 | 
↑ | 
17 | 
15 | 
1.1 | 
	
関連