若葉総合高校の偏差値と入試倍率
公開日 : / 更新日 :
若葉総合高校
〇課程:全日制(単位制)
〇学科:総合学科
〇住所:稲城市坂浜1434-3
〇最寄り駅
若葉台駅(京王相模原線) 徒歩10分
黒川駅(小田急多摩線) 徒歩15分
〇運動系部活動
陸上競技、サッカー(男子)、サッカー(女子)、硬式テニス、ソフトボール(男子)、ソフトボール(女子)、バスケットボール(男子)、バスケットボール(女子)、バレーボール(女子)、バドミントン、剣道、チアダンス、水泳、ダブルタッチ、卓球
〇文科系部活動
吹奏楽、合唱、演劇、美術、映画製作、天文、イラスト小説、軽音楽、パソコン、和、弦楽、ピアノ、ESS
スポンサーリンク
若葉総合高校 令和6年度(2024年)入試情報
若葉総合高校の偏差値[2024年]
総合
若葉総合高校の入試倍率[2024年]
総合[推薦選抜]
募集数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
72 |
135 |
72 |
1.88 |
総合[一般(学力選抜)]
募集数 |
受験数 |
合格数 |
倍率 |
164 |
198 |
166 |
1.19 |
若葉総合高校 令和5年度(2023年)入試情報
若葉総合高校の偏差値[2023年]
総合学科
若葉総合高校の入試倍率[2023年]
総合学[推薦選抜]
募集数 男女:72名
|
受検者 |
合格者 |
倍率 |
男子 |
57 |
16 |
3.56 |
女子 |
96 |
56 |
1.71 |
総合学[一次選抜(学力検査)]
募集数 男女:164名
|
受検者 |
合格者 |
倍率 |
男子 |
102 |
80 |
1.28 |
女子 |
115 |
86 |
1.34 |
若葉総合高校の進路情報[2023年]
卒業生:223名
〇4年生大学 84人(37.7%)
〇短期大学 5人(2.2%)
〇専門学校 107人(48.0%)
〇就職 12人(5.4%)
〇進学準備・その他 15人(6.7%)
若葉総合高校の大学合格状況[2023年]
国公立大学合格状況
ー
私立大学合格状況
明星大11、駒沢女子大5、帝京大5、東京工科大5、杏林大4、日本大4、桜美林大3、国士舘大3、専修大3、中央大3、東海大3、東京経済大3、武蔵野大3、白梅学園大2、成蹊大2、洗足学園音楽大2、拓殖大2、玉川大2、東京医療学院大2、東京造形大2、日本体育大2、目白大2、青山学院大1、大妻女子大1、駒澤大1、女子美術大1、大東文化大1、東京電機大1、東京農大1、明治大1
令和3年度(2021年)
若葉総合高校の偏差値[2021年]
総合学科
若葉総合高校の入試倍率[2021年]
推薦選抜・総合学科
募集人員:男女72名
|
応募 |
合格 |
倍率 |
男子 |
18 |
6 |
3.00 |
女子 |
104 |
66 |
1.58 |
計 |
122 |
72 |
1.69 |
一次選抜(学力検査)・総合学科
募集人員:男女164名
|
受検 |
合格 |
倍率 |
男子 |
50 |
50 |
1.00 |
女子 |
98 |
98 |
1.00 |
計 |
148 |
148 |
1.00 |
平成31年度(2019年)入試
若葉総合高校の偏差値
平成31年度(2019年)
総合学科
若葉総合高校の入試倍率
平成31年度(2019年)
サッカー<文化・スポーツ等特別推薦>
男女 |
定員 |
応募 |
合格 |
倍率 |
男 |
– |
0 |
0 |
― |
女 |
4 |
2 |
2 |
1.0 |
バスケットボール<文化・スポーツ等特別推薦>
男女 |
定員 |
応募 |
合格 |
倍率 |
男 |
2 |
4 |
2 |
2.0 |
女 |
– |
– |
– |
– |
陸上競技(中・長距離)<文化・スポーツ等特別推薦>
男女 |
定員 |
応募 |
合格 |
倍率 |
男 |
6 |
2 |
2 |
1.0 |
女 |
0 |
0 |
― |
総合学科<推薦>
男女 |
定員 |
応募 |
合格 |
倍率 |
男 |
72 |
25 |
13 |
1.9 |
女 |
89 |
59 |
1.5 |
2019年 東京都高校偏差値ランキング一覧
平成30年度(2018年)入試結果
若葉総合高校の偏差値[平成30年度(2018年)]
総合学科
若葉総合高校の入試倍率[平成30年度(2018年)]
剣道<文化・スポーツ等特別推薦>
男子
*定員は男女共通
女子
*定員は男女共通
サッカー<文化・スポーツ等特別推薦>
女子
バスケットボール<文化・スポーツ等特別推薦>
男子
陸上競技(中・長距離)<文化・スポーツ等特別推薦>
男子
*定員は男女共通
女子
*定員は男女共通
総合学科<推薦>
男女 |
定員 |
応募 |
合格 |
倍率 |
男 |
72 |
37 |
16 |
2.3 |
女 |
121 |
56 |
2.2 |
総合学科<学力検査[第一次及び分割前期]>
男女 |
定員 |
受検 |
合格 |
倍率 |
男 |
164 |
61 |
46 |
1.3 |
女 |
146 |
118 |
1.2 |
2018年 東京都高校偏差値ランキング一覧
平成29年度(2017年)入試結果
若葉総合高校の偏差値[平成29年度(2017年)]
総合学科
若葉総合高校の入試倍率[平成29年度(2017年)]
総合学科<推薦>
男女 |
募集数 |
応募数 |
合格数 |
倍率 |
男 |
– |
53 |
15 |
3.53 |
女 |
– |
148 |
57 |
2.60 |
総合学科<学力検査[第一次及び分割前期]>
男女 |
募集数 |
受検数 |
合格数 |
倍率 |
男 |
– |
70 |
52 |
1.35 |
女 |
– |
173 |
114 |
1.52 |
平成28年度(2016年)
若葉総合高校の偏差値
総合学科
若葉総合高校の入試倍率
総合学科[推薦]
男女 |
募集数 |
応募数 |
合格数 |
倍率 |
男 |
72 |
56 |
22 |
2.5 |
女 |
143 |
50 |
2.9 |
総合学科[一般]
男女 |
募集数 |
応募数 |
合格数 |
倍率 |
男 |
164 |
64 |
49 |
1.3 |
女 |
177 |
117 |
1.5 |
関連