春日部共栄高校の偏差値と入試倍率
春日部共栄高校の偏差値と入試倍率情報
普通科
埼玉県春日部市上大増新田213
春日部共栄高校 令和7年度(2025年)入試情報
春日部共栄高校の偏差値[2025年]
普通科東大選抜
偏差値 |
---|
69 |
普通科選抜
偏差値 |
---|
67 |
普通科特進α
偏差値 |
---|
64 |
普通科特進
偏差値 |
---|
60 |
春日部共栄高校の入試倍率[2025年]
普通科[第1回単願]
応募数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 |
---|---|---|---|
269 | 269 | 261 | 1.03 |
普通科[第1回併願]
応募数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 |
---|---|---|---|
842 | 837 | 810 | 1.03 |
普通科[第2回]
応募数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 |
---|---|---|---|
468 | 442 | 424 | 1.04 |
普通科[第3回]
応募数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 |
---|---|---|---|
132 | 130 | 127 | 1.02 |
★★自分に合った学習法を見つけよう★★
◎好きな時間に動画で授業を受け放題 スタサプ
◎学力を最大限に伸ばすマンツーマン指導 家庭教師のノーバス
◎オンラインであなた専用のカリキュラム 【オンライン家庭教師WAM】
◎好きな時間に動画で授業を受け放題 スタサプ

◎学力を最大限に伸ばすマンツーマン指導 家庭教師のノーバス

◎オンラインであなた専用のカリキュラム 【オンライン家庭教師WAM】

春日部共栄高校 令和6年度(2024年)入試情報
春日部共栄高校の偏差値[2024年]
普通科選抜
偏差値 |
---|
67 |
普通科特進E
偏差値 |
---|
64 |
普通科特進S
偏差値 |
---|
60 |
春日部共栄高校の入試倍率[2024年]
普通科[第1回単願]
応募数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 |
---|---|---|---|
316 | 315 | 289 | 1.09 |
普通科[第1回併願]
応募数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 |
---|---|---|---|
1083 | 1069 | 987 | 1.08 |
普通科[第2回]
応募数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 |
---|---|---|---|
624 | 589 | 531 | 1.11 |
普通科[第3回]
応募数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 |
---|---|---|---|
197 | 194 | 177 | 1.10 |
春日部共栄高校 令和5年度(2023年)入試情報
春日部共栄高校の偏差値[2023年]
普通科選抜
偏差値 |
---|
68 |
普通科特進E
偏差値 |
---|
65 |
普通科特進S
偏差値 |
---|
59 |
春日部共栄高校の入試倍率[2023年]
普通科[第1回単願]
応募数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 |
---|---|---|---|
280 | 278 | 267 | 1.04 |
普通科[第1回併願]
応募数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 |
---|---|---|---|
972 | 961 | 899 | 1.07 |
普通科[第2回]
応募数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 |
---|---|---|---|
529 | 498 | 454 | 1.10 |
普通科[第3回]
応募数 | 受験数 | 合格数 | 倍率 |
---|---|---|---|
181 | 178 | 167 | 1.07 |
令和3年度(2021年)
春日部共栄高校の偏差値[2021年]
選抜
偏差値 |
---|
67 |
特進E
偏差値 |
---|
65 |
特進S
偏差値 |
---|
59 |
春日部共栄高校の入試倍率[2021年]
普通科
第1回・単願
受検 | 合格 | 倍率 |
---|---|---|
237 | 234 | 1.01 |
第1回・併願
受検 | 合格 | 倍率 |
---|---|---|
1062 | 1044 | 1.02 |
第2回
受検 | 合格 | 倍率 |
---|---|---|
619 | 607 | 1.02 |
第3回
受検 | 合格 | 倍率 |
---|---|---|
146 | 144 | 1.01 |