実籾高校の偏差値と入試倍率
				公開日 :  / 更新日 : 
								
				
			
			
			実籾高校の偏差値と入試倍率
実籾高校の偏差値・入試倍率情報
普通科
〒275-0003 習志野市実籾本郷22-1
実籾高校
教育目標
1.豊かな人間関係を構築する力の育成
 ・道徳教育の推進。
 ・互いの良さや個性を認め合いながら、さまざまな人と関わり合いを持ち、より良い集団生活の向上に努める生徒を育てる。
2.基礎基本を大切にした確かな学力の定着
 ・指導目標を明確化し、基礎学力の定着を図る。
 ・自発的・意欲的に学ぼうとする生徒を育てる。
3.生徒理解に立った個に応じた教育の実践
 ・進路選択能力を持ち、強い意志で自ら掲げた目標に向かって努力する生徒を育てる。
 ・カウンセリングマインドを活かした生徒理解と支援体制の構築。
引用元: 実籾高校HP
実籾高校 令和7年度(2025年)入試情報
実籾高校の偏差値[2025年]
普通科
実籾高校の入試倍率[2025年]
普通科[一般入学者選抜]
募集数:320名
| 受検者 | 合格者 | 倍率 | 
| 402 | 320 | 1.26 | 
実籾高校 令和5年度(2023年)入試情報
実籾高校の偏差値[2023年]
普通科
実籾高校の入試倍率[2023年]
普通科[一般選抜]
募集数:320名
| 受検者 | 合格者 | 倍率 | 
| 377 | 320 | 1.18 | 
令和3年度(2021年)
実籾高校の偏差値[2021年]
普通科
実籾高校の入試倍率[2021年]
一般入学者選抜[普通科]
募集人員320名
令和2年度(2020年)
入試内容
前期
選抜枠:60%
1日目:国数英理社、2日目:面接
後期
国数英理社、面接
実籾高校の偏差値[2020年]
普通科
実籾高校の入試倍率[2020年]
普通科<前期選抜>
| 定員 | 受験 | 合格 | 倍率 | 
| 192 | 340 | 192 | 1.8 | 
普通科<後期選抜>
| 定員 | 受験 | 合格 | 倍率 | 
| 320 | 171 | 128 | 1.3 | 
平成30年度(2018年)
実籾高校の偏差値[2018年]
普通科
2018年 千葉県高校偏差値ランキング一覧
実籾高校の入試倍率[2018年]
普通科<前期選抜>
| 定員 | 受験 | 合格 | 倍率 | 
| 216 | 447 | 216 | 2.1 | 
普通科<後期選抜>
| 定員 | 受験 | 合格 | 倍率 | 
| 144 | 211 | 147 | 1.4 | 
2018年 前期選抜入試倍率一覧
2018年 後期選抜入試倍率一覧
平成29年度(2017年)
実籾高校の偏差値[2017年]
普通科
実籾高校の入試倍率[2017年]
普通科[前期]
| 募集数 | 受験者 | 合格者 | 倍率 | 
| 216 | 430 | 216 | 1.99 | 
普通科[後期]
| 募集数 | 受験者 | 合格者 | 倍率 | 
| 144 | 227 | 145 | 1.57 | 
平成28年度(2016年)
実籾高校の入試倍率
普通科
| 日程 | 受験者 | 合格者 | 倍率 | 
| 前期 | 441 | 216 | 2.04 | 
| 後期 | 202 | 144 | 1.4 | 
	
関連