飛騨高山高校の偏差値と入試倍率
公開日 : / 更新日 :
飛騨高山高等学校の偏差値と入試倍率
飛騨高山高校の偏差値・入試倍率情報
普通科、食の農学科群、緑の農学科群、ビジネス科、ビジネス情報科、生活デザイン科
高山市下岡本町2000-30
スポンサーリンク
飛騨高山高校
令和3年度(2021年)
飛騨高山高校の偏差値[2021年]
普通科
食の農学科群
緑の農学科群
ビジネス科
ビジネス情報科
生活デザイン科
飛騨高山高校の入試倍率[2021年]
第一次選抜[普通科]
募集人員80名
独自検査含む
独自検査
第二次選抜[普通科]
募集人員11名
第一次選抜[食の農学科群]
募集人員50名
独自検査含む
独自検査
第一次選抜[緑の農学科群]
募集人員50名
独自検査含む
独自検査
第二次選抜[緑の農学科群]
募集人員16名
第一次選抜[ビジネス科]
募集人員40名
独自検査含む
独自検査
第二次選抜[ビジネス科]
募集人員15名
第一次選抜[ビジネス情報科]
募集人員40名
独自検査含む
独自検査
第二次選抜[ビジネス情報科]
募集人員1名
第一次選抜[生活デザイン科]
募集人員40名
独自検査含む
独自検査
第一次選抜[定時制普通科]
募集人員40名
第二次選抜[定時制普通科]
募集人員26名
平成30年度(2018年)入試
飛騨高山高校の偏差値[2018年]
普通科
園芸科学科
生物生産科
環境科学科
情報処理科
ビジネス科
生活文化科
飛騨高山高校の入試倍率[2018年]
普通科<第一次選抜>
園芸科学科<第一次選抜>
生物生産科<第一次選抜>
環境科学科<第一次選抜>
環境科学科<第二次選抜>
情報処理科<第一次選抜>
ビジネス科<第一次選抜>
生活文化科<第一次選抜>
定時制普通科<第一次選抜>
定時制普通科<第二次選抜>
2018年 岐阜県高校偏差値ランキング一覧
平成29年度(2017年)
飛騨高山高校の偏差値[2017年]
普通科
園芸科学科
生物生産科
環境科学科
情報処理科
ビジネス科
生活文化科
飛騨高山高校の入試倍率[2017年]
普通科<第一次選抜>
園芸科学科<第一次選抜>
園芸科学科<第二次選抜>
生物生産科<第一次選抜>
生物生産科<第二次選抜>
環境科学科<第一次選抜>
環境科学科<第二次選抜>
情報処理科<第一次選抜>
ビジネス科<第一次選抜>
ビジネス科<第二次選抜>
生活文化科<第一次選抜>
生活文化科<第二次選抜>
定時制普通科<第一次選抜>
定時制普通科<第二次選抜>
平成28年度(2016年)
飛騨高山高校の偏差値
普通科
園芸科学科
生物生産科
環境科学科
情報処理科
ビジネス科
生活文化科
飛騨高山高校の入試倍率
普通科<第一次選抜>
| 定員 |
出願者 |
合格者 |
倍率 |
| 80 |
79 |
79 |
1.00 |
普通科<第二次選抜>
園芸科学科<第一次選抜>
| 定員 |
出願者 |
合格者 |
倍率 |
| 40 |
39 |
39 |
1.00 |
園芸科学科<第二次選抜>
生物生産科<第一次選抜>
| 定員 |
出願者 |
合格者 |
倍率 |
| 40 |
40 |
40 |
1.00 |
環境科学科<第一次選抜>
| 定員 |
出願者 |
合格者 |
倍率 |
| 40 |
36 |
36 |
1.00 |
環境科学科<第二次選抜>
情報処理科<第一次選抜>
| 定員 |
出願者 |
合格者 |
倍率 |
| 40 |
38 |
40 |
0.95 |
ビジネス科<第一次選抜>
| 定員 |
出願者 |
合格者 |
倍率 |
| 40 |
43 |
40 |
1.08 |
生活文化科<第一次選抜>
| 定員 |
出願者 |
合格者 |
倍率 |
| 40 |
44 |
40 |
1.10 |
定時制普通科<第一次選抜>
| 定員 |
出願者 |
合格者 |
倍率 |
| 40 |
23 |
22 |
1.05 |
定時制普通科<第二次選抜>
| 定員 |
出願者 |
合格者 |
倍率 |
| 18 |
3 |
3 |
1.00 |
関連